プランの流れ
2015年4月にオープンした道の駅奥大山。江府町の伝統食「大山おこわ」や、朝採れ野菜、豊富なお土産等を取り揃えてお待ちしております。
天候や季節に左右されずに花や植物を楽しめる西日本最大のフラワーテーマーパークです。雨の日でも花回廊の周囲1kmの屋根付き展望回廊があるため、傘を差さずに園内を歩きながら花を楽しめます。夜には展望回廊が囲む約8,000㎡の広大な庭園を14,000個の灯が柔らかに包み込む幻想的な夜間庭園「ムーンライトフラワーガーデン」が人気です。
桝水高原は、国立公園大山の正面中腹、標高700~900mの斜面に広がる大草原です。天空リフトがあり、片道7分かけてゆっくり上り、展望台に到着すると、眼下に広がる日本海や弓ヶ浜、島根半島の景色を一望できます。また、横手道を散策することもできます。
大山牧場内にある大山で一番人気のスポットです。広い牧場内には放牧された牛を間近に見ることができ、背後には雄大な大山、目の前には弓ヶ浜半島がくっきりと見える大絶景。みるくの里では搾乳体験やお菓子の手作り体験、新鮮なミルクを使った料理やデザートが楽しめます。濃厚でおいしいと評判の”大山まきばみるくの里特製ソフトクリーム”は、一度は食べてもらいたい逸品です。
とっとり花回廊 植田正治写真美術館 大山トム・ソーヤ牧場 アンティークギャラリー マナーハウス 森の国 大山ガーデンプレイス ご当地ファーム山の駅・大山望 FBI DAISEN 沖村ペンション Royal Hotel 大山 大山乗馬センター 大山トム・ソーヤー牧場 バーベキューハウス レストラン ピアッフェ(大山乗馬センター内) おらほや
国立公園 大山 深田氏庭園 とっとり花回廊 大山まきばみるくの里 和傘伝承館 清水井 大山星空で遊ぶツアー☆彡 陶芸体験 牧野富太郎展 ハナカイロー遺跡に眠る奇跡の花 夢ひろがる絵とことば遊び 多肉パラダイス オータムフェスティバル 集まれ!ちびっこカメラマン ジャグリング体験教室 WAYKISライブ~南米アンデス音楽~ 多肉植物の販売会 白石泰志氏講演会【動画で発見!知られざる大山の仲間たち】 県内産切り花展~新しい県内産切り花の楽しみ方~ 澤井里恵子ハンギングバスケットセミナー ドライフラワー教室 ハーブ・アロマ教室 山野草の探索会(秋) フラワーアレンジメント教室 ハイビスカス展 大山ドリームカーフェスタ
日本国内だけでなく世界的にも著名な写真家植田正治氏の作品を展示した植田正治写真美術館。「UEDA-Cho(植田調)」と呼ばれる作品は斬新な構図と演出でモダンなものばかりで、本人の寄贈による12,000点の中からテーマ毎に選んだ作品を展示しています。
深田氏庭園 とっとり花回廊 大山まきばみるくの里 山陰歴史館 米子城跡 和傘伝承館 法勝寺電車 清水井 法勝寺川土手桜 大山星空で遊ぶツアー☆彡 陶芸体験 牧野富太郎展 ハナカイロー遺跡に眠る奇跡の花 夢ひろがる絵とことば遊び 多肉パラダイス オータムフェスティバル 集まれ!ちびっこカメラマン ジャグリング体験教室 WAYKISライブ~南米アンデス音楽~ 多肉植物の販売会 白石泰志氏講演会【動画で発見!知られざる大山の仲間たち】 県内産切り花展~新しい県内産切り花の楽しみ方~ 澤井里恵子ハンギングバスケットセミナー ドライフラワー教室 ハーブ・アロマ教室 山野草の探索会(秋) フラワーアレンジメント教室 ハイビスカス展 大山ドリームカーフェスタ