ホーム > 回遊プランをみる > 島根県プラン > 島根県 春の世界遺産散策コース

島根県 春の世界遺産散策コース

プランの流れ

【注意】プランを結ぶ線は、道路上を表示していませんので御注意願います。

三次東IC

エリア周辺提携施設一覧×閉じる

奥田元宋・小由女美術館 三次グランドホテル 長岡旅館 旅館 松見楼 WELL なかしま東洋鍼灸院漢方薬店 サロン 笑・美・氣 三次グランドホテル 木のおもちゃ HANA ハリカ広島三次店 西川香花園 三次グランドホテル シャトーブリアン 飲み処 食べ処 蜂郷 サーティワンアイスクリーム 三次店 お好みお食事 いまちゃん レストラン 華北 お好み焼き まっちゃん みらさか竹工房はなかご パンとケーキのお店 カドー 美味彩々 らんや とんかつ専門店 和佳葉 米豊霧 お好み焼き・鉄板焼き はたじき屋 インド料理 マルハバ 蛇の目寿司 お好みハウス ムーラン 坊ちゃん 養老乃瀧 三次店 洋食工房 三次店 風季舎 東酒屋店 海月寿司 炭火焼肉 牛恋 奥出雲そば処 一福 三次店 和庵 すし辰 三次店 喫茶 モンブラン 雑貨とカフェ コニリア 三上貫栄堂 ビストロハウス TAKIYA きずな家 フジタフーズ むらたけ総本家 ドッグカフェ パーチェム いこい食堂 お食事処 ながどて くずし割烹 さくら縁 味工房 まさ 鮨 もりした 喫茶 ひまわり てっぱん処 暁 -あかつきー やき串専門 串げん 自家焙煎珈琲屋 スプレモ 炭火焼肉屋さかい 広島三次店 ばり嗎 三次店 三次はちみつ園 蜂家 Queen’s gelato

エリア周辺イベント一覧

 

  • 約90分

石見銀山世界遺産センター レジャー 提携施設

エリア周辺提携施設一覧×閉じる

周辺提携施設はありません。

エリア周辺イベント一覧

銀山散策のスタートはここから。世界とのつながりや銀山の歴史、大久保間歩坑内の一部再現や、エントランスには遺跡全体を見ることができるジオラマ(模型)があります。町並みや遺跡等の現地を訪れる前の事前学習に最適です。

サービス内容 ≪エルフルカードご提示で≫
本人および同伴者
入館時に提示
展示観覧料金 団体割引料金を適用
※他サービスとの併用不可
  • 約5分

重要文化財 熊谷家住宅

石見銀山御料内で最も有力な商家です。江戸時代建造の屋敷を修復公開しております。500坪の敷地に広大な主屋と5つの蔵が点在しており、季節毎のしつらい、暮らしの様子を展示しております。

  • 近隣

代官所地役人 旧河島家

代官所地役人だった河島家の住宅です。1800年代初頭に建てられた屋敷を復原修理し公開しております。建物や庭の配置など武家屋敷の特徴を良く伝えています。

  • 約25分

龍源寺間歩

龍源寺間歩は、世界遺産・石見銀山遺跡の中で唯一、常時公開されている坑道です。江戸時代中期には代官所直営の坑道として操業されていました。坑内壁面に広がるノミ跡が当時を物語っています。

  • 約15分

五百羅漢

1764年に完成した石室山羅漢寺には、川をはさんで、崖をうがってつくられた石窟と向かいあっています。石窟は3室あり、一部崩壊した中央の石窟には釈迦、文殊、普賢の3仏、左右の石窟には石窟羅漢座像501体(左251対、右250体)が安置されています。県指定文化財です。

  • 約35分

湯谷温泉 弥山荘

エリア周辺提携施設一覧×閉じる エリア周辺イベント一覧

周辺イベントはありません。

炭酸塩泉の信楽焼き「つぼ湯」、サウナ、家族風呂など多彩にお楽しみいただけます。大広間の休憩場やウッドデッキのある中庭、特産品販売コーナー、レストランもございます。

  • 約50分
回遊プランTOPへもどる
県別TOPへもどる