当サイトを
ご覧の皆様へ
回遊プラン
をみる
イベント情報
をみる
提携施設
をさがす
お知らせ
ホーム
>
イベント情報をみる
>
結果一覧
> 古代出雲歴史博物館 ミニ企画「島根の獅子頭」
Tweet
シェア
芸術・文化
提携施設の情報
古代出雲歴史博物館 ミニ企画「島根の獅子頭」
コダイイズモレキシハクブツカン ミニキカク シマネノシシガシラ
エリア
島根県
住所
島根県出雲市大社町杵築東99-4
開催場所
島根県立古代出雲歴史博物館
開催期間
2022/12/21 ~ 2023/02/20
開催時間
9:00~17:00(最終入館は16:30)
※会期中の休館日:1月17日(火)
お問い合わせ先
0853-53-8600
HP
https://eruful.kyosai.or.jp/search/detail/?id=925
その他情報
お正月やお祭りのとき、邪気払いを願って舞われる獅子舞。その獅子の頭部が獅子頭です。ルーツは古く、日本では奈良時代に作られたものが残っています。やがて大寺院の法会から地域の祭礼の場へ、獅子舞が広く定着していくなかで、島根でも多くの獅子頭が作られました。そのいくつかは、古くなり舞いの場では使用されなくなってもなお、大切に保存されています。今回はその中から、迫力ある作例や可愛らしい作例など、魅力あふれる獅子頭をご紹介します。
----------------------
新型コロナウイルス感染拡大防止のためご来場の際は、マスクの着用、手指消毒、間隔をあけた観覧など感染防止対策を講じています。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
閉じる