ホーム > イベント情報をみる > 結果一覧 > 塚の川古墳

おでかけスポット

塚の川古墳ツカノカワコフン

エリア
山口県
住所
山口県山陽小野田市小野田4228-4

その他情報
古墳時代の後期、6世紀末に築かれた古墳で、この地方を掌握した豪族とその家族の墓とも考えられています。
また、この当時、竜王山南麓一帯で須恵器の生産が活発に展開されていた頃で、単独墳として、この地域に卓越していた墳丘・石室規模を持つことから、その被葬者は、須恵器の生産集団の統率者であったと推定されます。
墳丘は直径約15m、墳丘周囲の空堀を含めると古墳全体の直径は約27mになり、県内でも大型の円墳の1つといえます。市指定文化財。